生知にあり

40にして惑わず

昨日のアンケート調査で、最後の「30代にチェック」をした( ̄ー ̄;

さよなら、30代~。

こんにちは、40代♪今日で40歳になりました。
とりあえず、若い世代ではない。もう言い訳できない歳だな(*v.v)。

40代のテーマは、「人のために働く」です。これには色々な意味がある。

30代は利益を気にせず、苦労を買って、やりたいだけやる、という10年でした。これからの10年は、しっかりと儲ける、生き方を確立する、リーダーになる。だから、「人のために働く」です。

リーダーになる、は1年早く達成しましたが、真のリーダーになる、が正しいですね。

25歳のときに決めた50年ビジョンをご紹介します。

30代、40代は先ほどのとおり。

50代は「完成させる」、60代は「遊ぶ」、70代は「極める」です。

学知にあらず、これからもこれを信条として生きていこうと思います。

30代の自分、どうもお疲れさま。今日という良き日に、ありがとう。l

関連記事

  1. 生知にあり

    たった1つの意識しかないかも

    最近ますます自分の仮説に自信をもってきた。人間も動物も、花…

  2. 生知にあり

    100ミリシーベルトの放射線は大丈夫?

    まずはじめに、1冊の本を紹介します。【環境問題はなぜウソが…

  3. 生知にあり

    Sさん、ありがとう、ありがとう、さようなら…。

    昨日は、東京で恩師の告別式に参列してきました。いまの仕事をするキッ…

  4. 生知にあり

    2020年、はじまりにあたって

    新年明けまして、おめでとう歳を取るごとに、正月への特別な気持ち…

  5. 生知にあり

    情報革命で何が変わるか?!

    尊敬する田坂広志さんの著書「これから何が起こるのか」を読んでいる途中で…

  6. 生知にあり

    香りが人を幸せに

    人間の五感のうち、唯一、脳の中枢に直結しているのが嗅覚だってことをご存…

CALENDER

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP