普通の日

ついに、こういうものを使う日が来たか?! 【Galaxy Tab】

は?! iphoneだぁ~、ipadだぁ~、本当に必要なわけ?!

今度はAndroidっていうOS?! …へ~そういうのってスマートフォンって言うんだ~、へぇ~、外でtwitterとかしちゃうんだ~( ̄ー ̄;

という私もついに、その日が近づいてきました。

じゃ~ん!! これに決めました!!( ̄▽+ ̄*)

docomo Galaxy Tab です。そう、7inchのほうです。

韓国のSAMSUNG製っていうのが最後まで気になっていましたが、ネットで評判を調べたり、docomo shopで実機をさわること数回、なかなか良いんじゃないかと思う一方で、Galaxy Tabの返品率が16%を超えたとか、気になるニュースもある。

docomoユーザーとしては、docomoの通信回線が使えるだけで魅力的なのです。

そして今なら、ヨドバシポイントで、ほぼ0円でゲットできます!!!

色々調べてみると、docomoのwi-fiルーターと一緒に買って、ipodtouchやipadをwi-fi接続専用として使っている人もいるようで、なかなか賢いな~と感心していましたが、それってやっぱりメンドクサイ!!

しかも、知り合いの確かな筋から入手した情報によると、 Galaxy Tabはデカい分、アンテナの造りも贅沢に作られていて、普通サイズのスマートフォンより格段に電波の入りが良いんだそうです。

さらに驚くのは、Galaxyをwi-fiルーターそのものとして使えること。これって凄いことで、Galaxyを起動しておけば、ノートPCも無線接続でインターネットが利用できるというわけ!!( ̄□ ̄;)!!

そのためには、特殊な裏ワザが必要なんだそうですが、インターネット上に沢山公開されております。

もうこれで、日本海側ではやたら電波の入りの弱いEモバイルとはお別れです。

そして、Galaxy Tabは、ふふふっ、RVRに…。

休憩終わり、ささ、仕事に戻ろう…、今日も、ありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    毎回ワクワクする場所

    それは空港です。もう結構な回数乗ってますが、毎回ワクワクします。…

  2. 普通の日

    長州萩の旅特集②

    病院を出たのはもう夕方でした。明日もあるけど、少しだけでも市内…

  3. 普通の日

    全国カクテル大会で2位

    昨日は我が第二の故郷、長岡市で忘年会でした。その内容は置いておいて、カ…

  4. 普通の日

    3Dレターパックの技!

    以前のエクスパック500は、22年の4月より、同様のサービスでレターパ…

  5. 普通の日

    ハーバード大学の学生は恐るべし

    遅くなりましたが、明けまして、おめでとうございます。新年早…

  6. 普通の日

    鉄砲洲稲荷で幻の豆まき

    会社は東京都中央区の湊にあります。すぐ近くにある鉄砲洲稲荷では毎年…

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP