普通の日

RVR、雪道の高速道路はどうよ?!

雪…。

ここは北陸道の大積PAです。

富山は、まだ本格的な雪じゃないけど、新潟は「もっさ、もっさ」降っていました。

「もっさ、もっさ」というのは、新潟の人が言ってた言葉。
けっこう、気に入ってしまいました (`∀´)

雪が一番激しかったのは、ちょうど、上越ICの手前、26のトンネルを出たり入ったりするあたりで、いつの間にか、道路に5cmほど積もってました(・∀・)

誰も追い越し車線を走ろうとしない状態で、50km/hくらいの行列ができました。今年初ということで、雪国の人も慎重に走っているんでしょうかね?

うぉ~、さすがに緊張します。横滑りしているの、分かるし( ̄Д ̄;;
思いだしたように、走行モードを「4WDロック」にしちゃったりw
会議に間に合うんだろうかと心配になりながら、やっぱり怖いから皆と仲良く走行車線を走る。

せっかくの雪なのにつまらん…。

この沈黙をやぶる、命知らずの特攻野郎はいないのかと、ちょっと期待しつつ、サイドミラーをチラ見する( ̄ー ̄;
そしてついに来た!追い越し車線にタイヤの跡がなくなったころ、サイドミラー越しに、眩しいフォグランプが見えた!もの凄いスピードだ!(こっちが50km/hくらいだから、70km/hくらいでも速く感じるのか)

雪煙をたてて追い越していったのは、シルバーのRV!!な~んと、三菱アウトランダーじゃないの~ ( ̄□ ̄;)!!
よっしゃ、駆動性能は一緒だ!いざ行かん!バビュ~…。

って冒険したら、1分でリタイヤ、クルマの性能じゃなくて、やっぱり命知らずの野郎が運転してたんですわぁ。
70km/h、まっすぐ走れません!

その後、1台も追い越していくクルマはありませんでした。

そして、大積PAからは除雪車の先導で、30km/h走行中。ここは、撮影することができました。

ところで、RVRの性能的にどうよ?ってことについては、僕自身が雪に慣れないと、よくわかりませんというオチでいいですかね?

あ~、会議、アウトかも、って本気で思った。

で、いきなり、何よコレ?!って、( ̄ー ̄;
出張から帰ってきたら、事務所に新しいPCが到着してたんです♪

設定メンドクサイ!!

まずは、無事に帰ってこれて、ありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    この絶景!住んでみたい!

    富山の、とある場所からの景色です。眺めは最高!ここに家を建てた…

  2. 普通の日

    シャネルの鍋っていったい?!

    父上からいただいた、手づくりソーセージです。な、なんと!!鍋の…

  3. 普通の日

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館②~中世から近代

    さてと、写真のある時代にやってきました(・∀・)こちら、新潟県…

  4. 普通の日

    カヌーで雪上を滑る?! その映像がこれだ!!

    やってきました、魚沼の湯元温泉。クルマ5台の大所帯です。…

  5. 普通の日

    町内が例の悪臭に包まれた!!

    今日はひどかった。台風の影響で、あの例の悪臭が町内に蔓延してた…

  6. 普通の日

    カヌーで雪上を滑る?! その映像がこれだ!!(2)

    今度こそその映像がこれだ…、1、2、3、こ…

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP