普通の日

黒部の海浜植物と東京タワー??

黒部の生地に来ました。
富山湾と日本海の境にある浜辺です。

浜辺といえば、白い砂浜を想像しますが、こちらは波に削られた丸い石ころの浜です。
ここに、なんとも可愛らしい黄色い花が咲いてしました。エンドウの葉に似ているけど、何でしょうか…。観光ボランティガイドさんもはじめた見たとか。ん~…( ̄Д ̄;;

その昔、この沖合500mほどまで、村があったそうなぁ。

こちらは同じ黒部でも、やや内陸部の三日市というところ。
建物の所有者が遊び心でミニ東京タワーを屋上につくったそうです。これは昭和遺産です。今度はぜひ、スカイツリーもつくって、平成遺産を残してくださいな。

ボランティアガイドの皆さん、今日もありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    ボーイング737は大渋滞

    この度の羽田→富山便は、急きょ、機種をB737に変更したそうです。…

  2. 普通の日

    結婚披露宴、終了~

    すれ違ったのは、立川キウイさん、今年から真打昇進で~す♪友達?になりま…

  3. 普通の日

    長州萩の旅特集③

    2日目は楽しみにしていた萩のまち巡りです。朝8時から近くのレン…

  4. 普通の日

    葛飾柴又~寅さんとe-boat

    東京に住んでいながら、はじめての柴又ってどうなんでしょう…。ま、そんな…

  5. 普通の日

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館③~雪と暮らし(1)

    このシリーズ、はじめたは良いけど、結構アップに時間かかっちまうので、ち…

  6. 普通の日

    ガルウィングのタクシーでお迎え♪

    とある日のことです。千石町のお店まで行くために富山タクシー、通称「…

CALENDER

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP