普通の日

富山駅北口の異臭の原因!

発見ありました!

勝手な異臭騒ぎに新たな発見です!

とある飲食店に行ったときです。
あ~、喉カラカラってな感じで、お冷をゴクゴク飲んでたそのとき!!
あれ!この臭い!例の北口の臭いじゃん!…と思ったんです。

ハニーにも聞いてみたら、そうだ、そうだと同意!

こりゃ、やっぱり、異臭の原因の1つに、もともとの富山市の水道水の臭いがあるってことに気づいたんです。
もちろん、水道水だから、そんなに臭いはありません。

でも、駅北口の我慢できん異臭の原因の1つは、もともと上水に含まれるものだと思ったとき、「ハッ」と思った。

もし、富山市民が昔から普通に飲んで親しんでいる上水なら、そう臭いも気にならないかも!って。
思い起こせば、約20年前、生まれ故郷に友人を招待したときのことでした。

うちの水は美味しいよ~!とか何とか言って、友人に水道水を飲ませたら、「え、何か、生臭い」って言われたことがある。自分はまったく気づかなかった。言われてみれば、、、くらいの感じです。

そう言えば、東京の水って、ろ過技術が発達していて、某水郷と言われる地域の水よりキレイで美味しいって言っていたっけ。

ふぁ~、水の味なんて、超曖昧で、当てにならんよぉ。
富山は水が美味いなんて勝手な思い込みは吹っ飛びました!!

やはり、人は育ったその地の水が「体に合っている」ってことが重要で、美味いかどうかは二の次なんですよね~。

命の水よ、今日も、ありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    葛飾柴又~寅さんとe-boat

    東京に住んでいながら、はじめての柴又ってどうなんでしょう…。ま、そんな…

  2. 普通の日

    しまなみ海道をバックに

    瀬戸内海に浮かぶ素敵な島、、、大三島からの風景です。ハニー&姉…

  3. 普通の日

    新潟のローカル線

    東三条駅から弥彦線に乗り換え…六分の乗車のために、四十…

  4. 普通の日

    結婚披露宴、終了~

    すれ違ったのは、立川キウイさん、今年から真打昇進で~す♪友達?になりま…

  5. 普通の日

    ついに、こういうものを使う日が来たか?! 【Galaxy Tab】

    は?! iphoneだぁ~、ipadだぁ~、本当に必要なわけ?!…

  6. 普通の日

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館②~古代から中世

    間があいてしまいましたが、新潟県立歴史博物館のつづきです。…

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP