クルマ

覆面パトカーのナゾ

先日、うちのスタッフが、関越自動車道で覆面パトカーに捕まったようです。

渋滞に巻き込まれて急いでしまったようだが、もう数kmでICを降りるというところだったとは複雑な気持ちだったでしょうね。
この写真は本題とは関係ありません。強いて言うなら、ハンドルの右に見えるスイッチ群がオートクルーズです。重宝してます。

で、何km/hでと聞くと、23km/hオーバーとのこと、つまり123km/hで走っていたそうです。会議には無事に間に間に合い、スピード違反のことがちょっとした話題になりました。

皆一様に、23km/hオーバーで捕まることってあるんだ~とのコメント。僕もそう思いました。

そこで気になることがあります。RVRはオートクルーズ機能がついています。オートクルーズで設定できる上限は118km/hです。以前、オービスに気付かず、118km/hでそのまま通過して2ヶ月が経ちましたが違反キップが届きません。

確かにスピード違反ですが、クルマ会社が設定している118km/hは、それなりに根拠があって、警察の検挙対処ではないのか?!

よるあるパターンがかなりのスピードを出して捕まっても、パトカーの計測器を見ると119km/hにオマケしてもらって、はい、認めなさい・・・的な暗黙の了解という上限が決まっているんだろうか。

昔はバカでした。改造したクルマやバイクでとんでもないスピードを出して爆走していました。今は、後ろから煽られるとスッと走行車線に戻ります。いや~、人は変わるもんです。

無事でいれらて感謝です。今日もありがとう。

関連記事

  1. クルマ

    RVR、やるね!ホイール屋さん

    とある出張の日のことでした。クライアントとの打ち合わせには、ち…

  2. クルマ

    RVRのハンズフリーは超便利♪

    ちょいちょい、新型RVRとすれ違うようになりました。きっとお相手の方も…

  3. クルマ

    スタッドレスタイヤはまだ早いか…

    朝夕は、すっかり涼しくなりました。もうエアコンなしで寝れるかも。…

  4. クルマ

    RVR、富山でちゃっかり試乗

    ちょこっと富山へ。「とやまブランチ」の事務所と新居を探すため。その…

  5. クルマ

    RVR、ちょびっとだけ、アフターパーツ追加

    今回はインテリアのアフターパーツ紹介。クルマはドコを見て選ぶか…

  6. クルマ

    RVR、あれトヨタの何??

    北陸自動車道のSAにて。ん~、海がキレイです。ん~、RVRもいい顔…

CALENDER

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP