クルマ

RVR、初のご対面

富山に行くとなると、当然クルマが必要なわけで、結構なクルマ好きのわたくしとしては、『クルマを買う』が大イベントとなること間違いなし( ̄▽+ ̄*)!!

中古でいいか~なんて考えもあったけど、なんつうか、一緒に頑張る的な相棒として、やはり新車を買うことを決意(b^-゜)

カタログ集めからはじまり、最初はトヨタのRAV4かな~、やっぱり雪国は4WDだしね~、なんて思って江東区のディーラーに見に行ったついでに、通りかかった三菱モータースにも寄ってみるか~、なんて軽い気持ちで立ち寄ってみた。

そこで、衝撃的な出会いが!…ぃやられた( ̄□ ̄;)!!

発売したばかりのRVRが展示中!うぉ~、ズルイくらいにカッコいいじゃな~い、生意気フェイスがいいじゃなのさ~!!と一人盛り上がる( ̄▽+ ̄*)
雑誌で見たときは、排気量1800ccというだけでノー眼中だった。でも、実際に見ると違いますわぁ~、もう、排気量は二の次っすね。

デザインはドイツ車っぽい??どこかで見たヘッドライトとインテーク…。最近の三菱はランエボ顔になってるし。

気になる内装は…アウトランダーそっくりです。値段の設定の差でしょうが、多少質感が安っぽい。でも十分。


良い仕事してるじゃないっすか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!

来てみて良かった~♪どストライク!もうこれに決めた!
値段もまずまず。今度、試乗車を用意して下さるとのことで、また来ます。インプレッションはまた後日!楽しみ~♪

ささ、もう暗くなったし、自転車で両国まで帰ります。

今日もありがとう。

関連記事

  1. クルマ

    RVR、ついに買っちゃった!

    自転車で江東区へ。へへっ、決まってるじゃありませんか。三菱モーター…

  2. クルマ

    RVR、ガラス全面撥水加工

    うちのRVRは、パノラマガラスサンルーフをオプション装備しているのだ!…

  3. クルマ

    RVR、雪道での実力はいかに

    さて~、RVRで雪道を走りまわってみた感想です。この写真は魚沼…

  4. クルマ

    覆面パトカーのナゾ

    先日、うちのスタッフが、関越自動車道で覆面パトカーに捕まったようです。…

  5. クルマ

    RVR、チタニウムグレーと並んで♪

    お店の駐車場で、チタニウムグレーのRVRを発見!エヘヘッ、隣に駐車…

  6. クルマ

    ランボルギーニ・アヴェンタドールLP 700-4

    出ました!! ムルシエラゴの後継。その名も「アヴェンタドール」…乾…

CALENDER

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP