2010年 12月

  1. 普通の日

    町内会デビュ~♪

    本日は、うちの町内の班常会&年の瀬の夜警がありました。え!!そんな重要な集まりなら行くしかないじゃん!!つ~ことで、仕事を途中で切り上げて、参加しました…

  2. まち/場

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館①~縄文時代(番外編)

    ん~、載せようかなっ、どうしよっかな…、って迷った写真ですが、やっぱり番外編としてアップします!( ̄^ ̄)いやいや、大した決意でも何でもないんですが、要…

  3. まち/場

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館①~縄文時代(2)

    やっぱり海でした。縄文時代の海辺での生活風景ですね。海の表現が、いきなり平面になっちゃうのは少しガッカリしました( ̄□ ̄;)!!しかし、空間的、予算的な…

  4. まち/場

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館①~縄文時代(1)

    11年越しの夢が叶いました(。>0<。)新潟の中越地方に通うこと、10と数年、行きたくて行きたくてたまらんかった場所!それが、『新潟県立歴史博物館』です…

  5. 丁寧に暮らす

    本当に雪国来たんだ~(・∀・)

    午前0時を回って、12月25日、今日はクリスマスです。みんな、幸せなイブを過ごせたでしょうか(*^▽^*)天気予報では、朝までに平地でも45~75c…

  6. 生知にあり

    Sさん、ありがとう、ありがとう、さようなら…。

    昨日は、東京で恩師の告別式に参列してきました。いまの仕事をするキッカケをつくってくれた。つまり、今、自分が大事だと思う宝物と結びつけてくれた人、と言っても過…

  7. 普通の日

    RVR、雪道の高速道路はどうよ?!

    雪…。ここは北陸道の大積PAです。富山は、まだ本格的な雪じゃないけど、新潟は「もっさ、もっさ」降っていました。「もっさ、もっさ」というの…

  8. 普通の日

    富山は初雪♪消雪パイプ…発射!!

    たいしたことではありませんが、初雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!シュボーー!!事務所近くの駐車場では、消雪パイプが作動!クルマ降りるときに、濡れち…

  9. 丁寧に暮らす

    雪対策はお早めに~グッズ紹介

    こちらの記事では、市内でもトップから100位には入るであろう早くから、スタッドレスを履いたことを書きました。RVR、スタッドレスタイヤ装着!雪対策に…

  10. 丁寧に暮らす

    クルマ出勤の人になっちまった&事件が?!

    5月に富山に来て、自宅から事務所のある中央通りまで、頑張って、徒歩&電車、自転車で通勤していました。…していました、ってぐらいなんで、今はしてません。そうな…

PAGE TOP