普通の日

ボーイング737は大渋滞

この度の羽田→富山便は、急きょ、機種をB737に変更したそうです。
乗客数が少ないためかな?

B737は、乗客120名程度の小型旅客機です。
機内は、真ん中通路の、左右が3列つづの配置です。

だから、乗り降りのときは大渋滞となります。

もう富山空港に着いちゃった写真ですが、主翼の先に立っているがウイングレットです。この技術の説明は、航空力学のなかでも難しい部類の内容だと思うのでやめます。

B737のいいところは、窓が縦に細長くて、目線より下側にレイアウトされているから景色がよく見えるところ。
とにかく運動性能が高いみたいで、いつもよりも急浮上、急降下、急旋回をしてました。途中、「うっ!」とくる場面も…。機長はさぞや楽しいことでしょうに( ̄_ ̄ i)

今日も、ありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    続!こんな豪邸はいかが?(箱根の旅③)

    さらに素敵な豪邸を発見!ここに住みたい!!( ̄▽+ ̄*)…

  2. 普通の日

    RVR、雪道の高速道路はどうよ?!

    雪…。ここは北陸道の大積PAです。富山は、まだ本格的な…

  3. 普通の日

    ひとり、事務所での楽しみ

    パカッと!ゴールドブレンド詰め替えパック、この瞬間がたまりませ…

  4. 普通の日

    富山の県民性

    今日、ある富山県民が、富山はこんな地域だ!とメッタ切りしました。数…

  5. 普通の日

    生地の波消しブロック2億円

    富山湾と日本海の境界です。厳密には灯台が境になるそうですが、ここで…

  6. 普通の日

    ついに、こういうものを使う日が来たか?! 【Galaxy Tab】

    は?! iphoneだぁ~、ipadだぁ~、本当に必要なわけ?!…

CALENDER

2010年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP