普通の日

富山駅北口の異臭の原因!

発見ありました!

勝手な異臭騒ぎに新たな発見です!

とある飲食店に行ったときです。
あ~、喉カラカラってな感じで、お冷をゴクゴク飲んでたそのとき!!
あれ!この臭い!例の北口の臭いじゃん!…と思ったんです。

ハニーにも聞いてみたら、そうだ、そうだと同意!

こりゃ、やっぱり、異臭の原因の1つに、もともとの富山市の水道水の臭いがあるってことに気づいたんです。
もちろん、水道水だから、そんなに臭いはありません。

でも、駅北口の我慢できん異臭の原因の1つは、もともと上水に含まれるものだと思ったとき、「ハッ」と思った。

もし、富山市民が昔から普通に飲んで親しんでいる上水なら、そう臭いも気にならないかも!って。
思い起こせば、約20年前、生まれ故郷に友人を招待したときのことでした。

うちの水は美味しいよ~!とか何とか言って、友人に水道水を飲ませたら、「え、何か、生臭い」って言われたことがある。自分はまったく気づかなかった。言われてみれば、、、くらいの感じです。

そう言えば、東京の水って、ろ過技術が発達していて、某水郷と言われる地域の水よりキレイで美味しいって言っていたっけ。

ふぁ~、水の味なんて、超曖昧で、当てにならんよぉ。
富山は水が美味いなんて勝手な思い込みは吹っ飛びました!!

やはり、人は育ったその地の水が「体に合っている」ってことが重要で、美味いかどうかは二の次なんですよね~。

命の水よ、今日も、ありがとう。

関連記事

  1. 普通の日

    カヌーで雪上を滑る?! その映像がこれだ!!

    やってきました、魚沼の湯元温泉。クルマ5台の大所帯です。…

  2. 普通の日

    全国カクテル大会で2位

    昨日は我が第二の故郷、長岡市で忘年会でした。その内容は置いておいて、カ…

  3. 普通の日

    富岩運河水上バスってどうよ

    ご近所だし、ちょっと気になるし、やっぱり乗ってみるか~と思いたって、今…

  4. 普通の日

    山奥のネパール

    利賀の山奥にあるネパールです。「瞑想の館」といいます。「ジオラ…

  5. 普通の日

    富山の新居

    富山です。なんと、12万円で3LDKの新築一戸建ての家を借りる…

  6. 普通の日

    ケータイ国盗り合戦で1位?!

    萩に行った副産物のお話です。帰りは新幹線で東京まで帰りました。せっ…

CALENDER

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP