クルマ

RVR、ガラス全面撥水加工

うちのRVRは、パノラマガラスサンルーフをオプション装備しているのだ!
でも問題があります。

…汚れが気になる( ̄ー ̄;

ボディは納車と一緒にガラスコーディングしたもんで、少々の汚れは雨と一緒にさよなら~、なんですが、ガラス面だけでは水滴の跡が残ります。

で、早速近所の三菱自動車ディーラーに持ち込み、全面を撥水加工してもらいました。半日でお帰りなさいまし。

で、その結果はジャ~ン♪

都合良く?その日に雨が降ってきました。
ご覧の通り、ポチャン、スルリ、です。キレイに流れていきます。
あらためて思ったことは、撥水加工はプロにお任せしよう!です。

以前クルマを持っていたときは、2週間に1回くらいはガラコを塗って、といってもその前に油膜を毎回落として、そんでもって、たまに他の商品を試したりして、やっぱりやめたり…、そんなことをは時間とお金の無駄です。

ディーラーさんいわく、一度施行すると約3ヶ月はOKとか。
女性はワイパーをよく使うので寿命が短いそうですが。

雨の日、高速道路で試してみましたが、面白いほど撥水しますね。
弱点は、ワイパーが通った直後に多少曇ったようになることです。

まったく気にならない程度ですが、これは撥水加工の宿命なんだそうで、もともとジェット機のために開発されたそうです。超高速で飛んでいる飛行機にワイパーを付けるわけにはいかず、それでこの技術が開発されたんだそうです。

満足度120%ってところです。

今日もありがとう。

関連記事

  1. クルマ

    RVR、ちょびっとだけ、アフターパーツ追加

    今回はインテリアのアフターパーツ紹介。クルマはドコを見て選ぶか…

  2. クルマ

    RVRの燃費はいかに…

    RVRの購入を考えている方へ。ズバリ!RVRの燃費は悪いです!…

  3. クルマ

    RVR、スタッドレスタイヤ装着!

    まだまだ、雪は降りそうにありません。ちょっとアップが遅くなりました…

  4. クルマ

    RVR、初のご対面

    富山に行くとなると、当然クルマが必要なわけで、結構なクルマ好きのわたく…

  5. クルマ

    高速道路ってやっぱりそうか…

    よく見えないと思いますが、高速道路を走るとやっぱりこうなります。何…

  6. クルマ

    RVR、ついに買っちゃった!

    自転車で江東区へ。へへっ、決まってるじゃありませんか。三菱モーター…

CALENDER

2010年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP