クルマ

RVR、ついに納車!

今日、5月3日、ついにRVRが納車されました!
でも、GWなのでディーラーさんはお休み。

なもんですから、事前にカギと書類をいただき、富山へ出発する日まで、敷地内の駐車場をお借りしました。
拡大してみると、お猿のぬいぐるみが( ̄▽+ ̄*)

ハニーの「ごえもん」くんです。コンパクトカーと聞いていたのに、結構でかくて、ハンドル握るのも大変です。

納車されからすぐに、交通安全祈願のために深川不動尊に行ってきました。

交通安全といえば、ここが有名なんだそうです。ディーラーからも近いし。
ありがたい祈祷のあとは、名前入りの御守やら、ステッカーやら、キーホルダーやら、沢山のお土産つきです。

それが終わってから、残りの荷物と事務所のPCや書類を詰め込んで、富山へGO~!

…なんですが、もう荷物いっぱい!高速走るのに、後ろもロクに見えません(汗)

一番デカイのは、ハニーのMacです。ディスプレーも本体もデカすぎです!

では、いきなりの高速&長距離ドライブの旅へGO~!!

今日もありがとう。

関連記事

  1. クルマ

    RVR、富山でちゃっかり試乗

    ちょこっと富山へ。「とやまブランチ」の事務所と新居を探すため。その…

  2. クルマ

    RVR、人力空気入れ(フットポンプ)で安心

    高速道路を走っているときです。レーンチェンジのとき、どうもフラ…

  3. クルマ

    RVR、その後の燃費

    すでに8,000kmです。1ヶ月くらい前に、燃費、超悪いって書いた…

  4. クルマ

    RVR、チタニウムグレーと並んで♪

    お店の駐車場で、チタニウムグレーのRVRを発見!エヘヘッ、隣に駐車…

  5. クルマ

    スタッドレスタイヤはまだ早いか…

    朝夕は、すっかり涼しくなりました。もうエアコンなしで寝れるかも。…

  6. クルマ

    RVR、雪道での実力はいかに

    さて~、RVRで雪道を走りまわってみた感想です。この写真は魚沼…

CALENDER

2010年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP