普通の日

鉄砲洲稲荷で幻の豆まき

会社は東京都中央区の湊にあります。
すぐ近くにある鉄砲洲稲荷では毎年恒例、派手に豆まきやります。今日は節分、スタッフと一緒に行ってみた。

そういえば、と思い出したのは、明石町に住んでいたころ、偶然豆まきのときに通りかかったってこと( ̄□ ̄;)!!

当時は無関心なヤツだったんだな~と反省…( ̄_ ̄ i)

いや~、も~、凄い勢いっすよ。神楽の舞台のような高所から、豆袋の砲弾!待ち構えるは、家族、友達による風呂敷での一網打尽作戦×10部隊くらい。

しかし!豆袋をまく神社の関係者はよくわかってらっしゃる、遠くの単独部隊にも集中砲火!( ̄▽+ ̄*)

成果は6袋ゲット!天才かもしれん。

ゲットできなかった人にも分配、会社に帰って袋をあけてみたら、なんと!緑の豆じゃないっすか( ̄□ ̄;)!!
普通は豆らしい白っぽい色ですよね~。珍しい。しかも美味いっす!びっくり!

昔はこんな豆だったとか。へぇ~、でも何が違うの??

ま、とにかく、豆まき楽し~♪ 何気ない1日のなかのイベント、今日もありがと~。

関連記事

  1. 普通の日

    あちゃー

    やっぱり仕事せにゃならんか~…事務所行こう!…

  2. 普通の日

    長州萩の旅特集④

    ここで色々な塀をご紹介しましょう♪こちらはもっともよく見かけるパタ…

  3. 普通の日

    光のビーズ?! カッコいいかも from RVR

    これな~んだ?!(* ̄Oノ ̄*)これ、富山駅前通りの並木をライ…

  4. 普通の日

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館③~雪と暮らし(1)

    このシリーズ、はじめたは良いけど、結構アップに時間かかっちまうので、ち…

  5. 普通の日

    絶対おすすめ!新潟県立歴史博物館②~中世から近代

    さてと、写真のある時代にやってきました(・∀・)こちら、新潟県…

  6. 普通の日

    遠く見えるはなんとかスカイツリー?!

    間もなく、富山へ引越です。仕事の合間をぬっての引越し準備やら、…

CALENDER

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
PAGE TOP