家から深川まで、彼女と一緒に1時間のお散歩です。
そして、今年も深川不動尊にやって参りました( ̄▽+ ̄*)
大通りまで続く参拝者の列。そして、通りを埋め尽くす出店の数。この界隈では人気の参拝スポット。
すでにこんな調子。並ぼうとしたときの最後尾は永代通りです。気が遠くなります。
その折れそうな心を支えてくれるのがベビーカスティラです。初詣=みたいな定番でになりつつある。これがあれば、長い列もなんのその!( ̄ー ̄;
おう、まだ先は長い!( ̄□ ̄;)
並んでから30分。やっと境内が射程距離に。
今度、立派な建物へとリニューアルするみたい。ここは儲かってるだろうな~。
そうそう、神社では願い事をしちゃいけませぬよ。こうなってありがとう、感謝しますという具合に、叶っているみたいに振る舞い、お礼をすることで実現が加速するんです。
お守りを買ってから、今度は出世稲荷へ。ここでは、出世してありがとう!と声に出して感謝するように言います。
帰りも、手をつないでランランランです。
今日もありがとう。そして、今年もありがとう。