生知にあり

夢みる力

それは、人間がもっている最高に素晴らしい能力だと思います。

もし、見えないものより、見えるもののほうが大事だったら、人間がこの世に存在する意味も価値もないんじゃないでしょうか。

信じること、愛すること、これ以上に大事なものは見つかってません。

今日、彼女からこんな素敵なエピソードを教えてもらいました。

『サンタさんっているんですか』 1897年9月21日付け The Sun の社説より

内容は、インターネット上に沢山あるので、ググったら出てきます。

感動しました。大事なことの再確認もできました。

僕は、小さい頃からひとり遊びの天才でした。今もそうです。

~のつもり、~だったら、という想像の世界で遊ぶために、必要なものはありません。想像したことが現実には目の前にない、ということの何がいけないんでしょうか。

想像することで心が豊かになることは、実際に存在すること以上に価値があると思います。

世の中には、夢みる力を奪ってしまう「だまし」や「落とし穴」が沢山あります。ぜひ気をつけてください。

今日もありがとう。

関連記事

  1. 生知にあり

    代表が倒れた…まさかの連絡

    昨晩、RECの橋本さんから電話が。「田中さんが萩で倒れた、最悪…

  2. 生知にあり

    Sさん、ありがとう、ありがとう、さようなら…。

    昨日は、東京で恩師の告別式に参列してきました。いまの仕事をするキッ…

  3. 生知にあり

    仕事のご褒美は褒められること

    新潟県のプロジェクトがひと段落、今日は現地のほうで慰労会がありました。…

  4. 生知にあり

    花の美しいわけ

    なぜ、花は美しく咲いているのでしょうか。私はこう考えました。花…

  5. 生知にあり

    40にして惑わず

    昨日のアンケート調査で、最後の「30代にチェック」をした( ̄ー ̄;…

  6. 生知にあり

    2020年、はじまりにあたって

    新年明けまして、おめでとう歳を取るごとに、正月への特別な気持ち…

CALENDER

2009年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP